スーパーで購入したお弁当を実食した感想などを書いておきます。
パッケージ
紹介するのは地元のスーパー・松源で販売されている「海老フライハンバーグ弁当」です。
エビフライ&ハンバーグという最強コンビです。
貼られているシールには原材料名が表記されています。
・白飯
・デミグラスハンバーグ
・エビフライ
・玉子焼
・ナポリタンスパゲティ
・その他おかず
・デミグラスハンバーグ
・エビフライ
・玉子焼
・ナポリタンスパゲティ
・その他おかず
「その他おかず」って幾ら何でも雑すぎやしませんか…?
食べた感想
松源「海老フライハンバーグ弁当」を開封しました。
エビフライには最初からタルタルソースがかかっています。
そして、デミグラスハンバーグにはパセリのようなものがふりかけられています。
ハンバーグはややサイズ小さめですが、味付けがしっかりしていて美味しかったです。
きんぴらごぼうやポテトサラダが付いているのも良いですね。
スーパーのお弁当も侮れないな~…と感じました。
他の松源のお弁当レビューはこちら。
松源「自家製タルタルチキンカツ弁当」を食べた感想 タルタルソースとの組み合わせが最高だった
地元和歌山にあるスーパー「松源(マツゲン)」でお弁当を購入してきました。パッケージ今回選んだのは「自家製タルタルチキンカツ弁当」です。タルタルソースのかかったチキンカツがメインのお弁当です。なかなか美味しそうではありませんか!!これをお弁当...
松源「鶏のから揚げ弁当」を食べた感想 鶏もも肉でジューシーな仕上がりだった
和歌山県のスーパー「松源」のお弁当レビューです。パッケージ今回は定番メニューでもある「鶏のから揚げ弁当」を選びました。原材料名は白米、鶏もも唐揚げ、ゆで玉子、梅干し、グリーンリーフ、ごま塩。サラダ的なものは入っておらず、かなりシンプルな構成...
松源「棒へれかつ弁当(豚)」を食べた感想 比較的あっさりとした味わいだった
和歌山県のスーパー・松源でお弁当を購入してきました。パッケージ今回選んだのは「棒へれかつ弁当(豚)」というお弁当です。既にカットされているので、棒へれかつという感じはしませんね。ごま入とんかつソース(オタフクソース)が貼り付けられています。...
コメント