食べた物

スポンサーリンク
デザート

明治屋「こはくのスイーツ・まっしろミルクプリン」を食べた感想 高級感のあるスイーツだった

トライアル岩出店にて半額で販売されていたスイーツを購入してきました。パッケージ明治屋というブランドの「こはくのスイーツ・まっしろミルクプリン」です。正式な販売価格は289円ですが、この時は半額の144円で購入する事ができました。ちなみにこの...
パン

フジパン「沼るデニッシュ」を食べた感想 冷蔵庫で冷やして食べると美味

今回もスーパーで購入してきた菓子パンを食べた感想などを書いておきます。パッケージフジパンから販売されている「沼るデニッシュ」です。(今月の新商品なのだそうです。)ホイップクリームを入れたデニッシュです「ようこそ」や「もう、抜け出せない」など...
デザート

スイートファクトリー「しっとりかすていら」を食べた感想 ふんわりと柔らかいカステラだった

割引価格で販売されていたスイーツを購入して実食した感想などを書いておきます。パッケージ選んだのはスイートファクトリーから販売されている「しっとりかすていら」という商品です。3割引きシールで隠れて見えなくなっていますが「昔懐かしの玉子風味」と...
炒飯

ニチレイフーズ「たっぷり卵のえび炒飯」を食べた感想 海老の存在感は大だけど味はあっさりめ

スーパーで比較的新しめの冷凍炒飯を発見したので購入してきました。パッケージニチレイフーズから販売されている「たっぷり卵のえび炒飯」という商品です。「自家製えび香味油使用」というところは味付けのこだわりを感じさせられます。容量は420gと多い...
ハンバーガー

マクドナルド「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」を食べた感想 スパイシーな味わいだった

少し前にマクドナルドの期間限定バーガーを味わった時の感想などなど。パッケージ名作映画「ジュラシックワールド」とのコラボレーション商品となっています。三種類ある中で「肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビーフ」を選びました。このデザインからして、い...
炒飯

マルハニチロ「赤坂璃宮の海鮮炒飯」を食べた感想 XO醤が効いた高級感のある味わいだった

今までに見た事のない冷凍炒飯を発見したので、購入してきました。パッケージマルハニチロから販売されている「赤坂璃宮の海鮮炒飯」という商品です。中華料理店・赤坂璃宮との共同開発された冷凍食品なのだそうです。裏面に記載されている原材料名や栄養成分...
冷凍食品

セブンイレブン「大盛トマトチーズパスタ」を食べた感想 味はデジャブだったけど量がやや多め

久しぶりにセブンイレブンで冷凍食品(冷凍パスタ)を購入しました。パッケージ「大盛トマトチーズパスタ」という比較的最近発売された商品です。セブンイレブンお得意のトマトとチーズを組み合わせた王道パスタですね。過去にも似たような商品がありましたが...
パン

YKベーキングカンパニー「北海道ダブルメロンフランス」を食べた感想 メロンが2種類なのは豪華

通常価格の半額で販売されていた菓子パンを購入してきました。パッケージYKベーキングカンパニーの「北海道ダブルメロンフランス」という商品です。青肉メロンと赤肉メロンという2種類のクリームが入った豪華な一品です。このように複数のメロンクリームが...
デザート

トーラク「神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン」を食べた感想 高級感あり

先日、少しお高いスイーツ(プリン)をおすそ分けしてもらいました。パッケージトーラクの「神戸シェフクラブ ロイヤルカスタードプリン」という商品です。「ロイヤル」や「シェフ」など…商品名からして高級感を醸し出していますね。そして、カラメルソース...
パン

山崎製パン「カルピス蒸しケーキ」を食べた感想 カルピスの味はあまり感じず

スーパーで美味しそうな菓子パンを見かけたので購入してきました。パッケージ山崎製パンから販売されている「カルピス蒸しケーキ」という商品です。カルピス®を練り込んださわやかな味わいの蒸しケーキです。「本体価格の40%引きシール」で隠れていますが...
スポンサーリンク