炒飯

スポンサーリンク
炒飯

テーブルマーク「ビーフガーリックライス」を食べた感想 ニンニクが効いていた

スーパーで購入してきた冷凍食品のレビューを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはテーブルマークの「ビーフガーリックライス」です。これは炒飯じゃなくてピラフでしょうね。卵が入っていないですし。牛肉とニンニクの旨み!!…ということは漢の味な...
炒飯

マルハニチロ「WILDish 牛カルビ焼肉めし」を食べた感想 ワイルドな漢の味だった

お久しぶりの冷凍炒飯レビューでございます。パッケージ今回味わったのはマルハニチロ「WILDish 牛カルビ焼肉めし」です。旨辛焼肉だれのコク…「炒飯」というよりは「ピラフ」っぽいですね。まずは調理方法、原材料名、栄養成分表示を確認しておきま...
炒飯

日清食品「麺屋の炒飯(篝監修・鶏白湯炒飯)」を食べた感想 本当にクリーミーな味わいだった

最近食べた冷凍炒飯のレビューを書いておきます。パッケージ今回紹介するのは日清食品「麺屋の炒飯(篝監修・鶏白湯炒飯)」です。この冷凍炒飯は「篝」というラーメン屋さんが監修しています。看板メニューである「鶏白湯Soba」の味わいが再現されている...
炒飯

すかいらーくグループ「バーミヤン本格炒飯」を食べた感想 かに風味かまぼこが印象的

スーパーで珍しい冷凍炒飯を見つけたので、購入してきました。パッケージ紹介するのはすかいらーくグループから販売されている「バーミヤン本格炒飯」です。まさかバーミヤンの冷凍炒飯があるとは…思いもよりませんでした。裏面には調理方法、原材料名、栄養...
炒飯

日清食品「麺屋の炒飯(麺屋一燈監修・濃厚魚介だし炒飯)」を食べた感想 魚介ベースの味は珍しいかも

今回も冷凍炒飯を実食したレビューを書いておきます。パッケージ紹介するのは日清食品「麺屋の炒飯(麺屋一燈監修・濃厚魚介だし炒飯)」です。「麺屋一燈」というラーメン屋さんが監修している冷凍炒飯です。メニューは魚介スープを活かしたラーメンが持ち味...
炒飯

京都たかばし新福菜館 「特製炒飯」を食べた感想 色はかなり黒いけど味はよし

スーパーで購入した冷凍炒飯を食べた感想を書いておきます。パッケージ京都たかばし新福菜館 「特製炒飯」という珍しい感じの冷凍炒飯です。中華そば専門店のメニューになっている炒飯なんですね。裏側には召し上がり方、原材料名、栄養成分表示が載っていま...
炒飯

ファミリーマート「XO醤香る五目炒飯」を食べた感想 油をひかずに炒めるべし

コンビニで購入した冷凍炒飯のレビューを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはファミリーマート「XO醤香る五目炒飯」です。裏面には調理方法、原材料名、栄養成分表示が載っています。・エネルギー:327kcal・たん白質:10.4g・脂質:1...
炒飯

ナガラ食品「ホルモン炒飯」を食べた感想 ピリ辛な味付けだった

コンビニでこのような冷凍炒飯を見つけたので購入してきました。パッケージナガラ食品が監修した「ホルモン炒飯」です。ローソン限定品だそうです。裏面には調理方法、原材料名、栄養成分表示などが記載されています。製造はマルハニチロなんですね。(マルハ...
炒飯

大阪王将「中華屋の炒め炒飯」を食べた感想 鶏ガラスープのうま味が凝縮されていた

スーパーで購入した冷凍炒飯のレビューを書いておきます。パッケージ今回実食した大阪王将「中華屋の炒め炒飯」のパッケージはこんな感じです。「鶏ガラスープのうま味でやみつき!」と書かれています。この文言だけで美味しそうです。かなり期待できるのでは...
炒飯

セブンイレブン「すみれチャーハン」を食べた感想 グリンピースは入っていない方がいいかも

セブンイレブンで今まで敬遠していた冷凍炒飯を購入することにしました。パッケージそれは…7プレミアムとして展開されている「すみれチャーハン」です。「すみれ」は北海道札幌市にあるラーメン屋さんです。こちらのお店のチャーハンが再現されているという...
スポンサーリンク