フジパン「関牛乳コッペ」を食べた感想 ミルククリームの甘さも量も丁度良かった

記事内に広告が含まれています。

スーパーで購入した菓子パンを食べた感想などを記録しておきます。

スポンサーリンク

パッケージ

選んだのはフジパンから販売されている「関牛乳コッペ」という商品です。

フジパン「関牛乳コッペ」1

岐阜県の関牛乳株式会社で作った「関牛乳」使用のミルクホイップをサンドしたコッペパンです。

えっ!?「関牛乳」という名前なのに岐阜県なの?と思いきや…

「関牛乳」の関は「かん」ではなくて…「せき」と読むのですね。

すっかり関西地方の牛乳なのか?と勘違いをしてしまっていました。

裏面に記載されている原材料名や栄養成分表示などを確認しておきます。

フジパン「関牛乳コッペ」2

・エネルギー:315kcal
・たんぱく質:6.1g
・脂質:8.5g
・炭水化物:53.4g
・食塩相当量:0.82g

クリームや砂糖などが豊富ということもあり、少しだけ重めですね。

食べた感想

フジパン「関牛乳コッペ」を開封して実食しました。

フジパン「関牛乳コッペ」3

外から見ると普通のコッペパンなのですが、中にはミルククリームが入っています。

フジパン「関牛乳コッペ」4

クリームの量は多すぎず少なすぎず…このくらいのボリュームが丁度いいですね。

かなり甘そうなイメージがあったのですが、程良い甘さを堪能できました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました