マルハニチロ「WILDish唐辛子ツナ炒飯」を食べた感想 意外にも許容範囲内の辛さだった

記事内に広告が含まれています。

先日、朝の「ラヴィット!」で冷凍炒飯ランキングという企画がありましたね。

…という訳で久しぶりに新しい冷凍食品(冷凍炒飯)を購入して実食してみました。

スポンサーリンク

パッケージ

紹介するのは最近発売されたマルハニチロの新商品「WILDish唐辛子ツナ炒飯」です。

マルハニチロ「WILDish唐辛子ツナ炒飯」1

東遠(ドンウォン)社の「唐辛子ツナ」を使用しているのだそうです。

唐辛子とツナという組み合わせも聞いた事がなかったので斬新に感じます。

本場・韓国の味わいという事で、超辛そう…これは少し勇気が必要かも。

私は基本的に辛い味の料理が苦手なのですが、チャレンジしてみる事にしました。

裏面には調理方法、原材料名、栄養成分表示などの情報が記載されています。

マルハニチロ「WILDish唐辛子ツナ炒飯」2

・エネルギー:486kcal
・たんぱく質:12.9g
・脂質:15.4g
・炭水化物:74.0g
・食塩相当量:3.0g

唐辛子ソースやコチュジャンなど辛い味の調味料が入っていて辛そうです。

食べた感想

マルハニチロ「WILDish唐辛子ツナ炒飯」をフライパンで炒めて調理しました。

マルハニチロ「WILDish唐辛子ツナ炒飯」3

微かに辛そうな匂いが漂ってきました。炒飯の色合いもまるでチキンライスのように赤い…

マルハニチロ「WILDish唐辛子ツナ炒飯」4

これは激辛チャーハンな予感がしたので、あらかじめ水を用意しておいたのですが…

マルハニチロ「WILDish唐辛子ツナ炒飯」5

実際に食べてみると意外にも許容範囲内の辛さで、水を飲む必要もありませんでした。

単に辛いだけの冷凍炒飯ではなく、旨みがしっかりと効いているのが特徴的でしょうね。

かつお風味の味わいもプラスされていて、韓国料理と日本料理の融合という感じがします。

特にジャガイモが入っていたのが予想外で、強いアクセントになっていました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました