食べた物

スポンサーリンク
炒飯

ファミリーマート「XO醤香る五目炒飯」を食べた感想 油をひかずに炒めるべし

コンビニで購入した冷凍炒飯のレビューを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはファミリーマート「XO醤香る五目炒飯」です。裏面には調理方法、原材料名、栄養成分表示が載っています。・エネルギー:327kcal・たん白質:10.4g・脂質:1...
ハンバーグ

ファミリーマート「極じゅわハンバーグ」を食べた感想 肉汁が溢れ出してきて味も濃厚だった

コンビニで購入したチルド食品のレビューを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはファミリーマート「極じゅわハンバーグ」です。「お肉の旨みを閉じ込めた」「あふれる肉汁」…最高の響きですね。裏側には調理方法、原材料名、栄養成分表示などが記載さ...
テイクアウト

松屋「牛とじ親子丼(テイクアウト)」を食べた感想 どっちかというと他人丼

松屋の一部店舗のみで販売されていた「親子丼」が全国店舗に展開されました。これは「親子丼」好きとして見逃すわけにはいかないでしょう。パッケージ松屋では以下の2種類の「親子丼」が販売されています。・親子丼:500円・牛とじ親子丼:650円150...
冷凍食品

ファミリーマート「チーズのコクが効いた香ばしナポリタン」を食べた感想 昔懐かしい味だった

コンビニの冷凍パスタを実食した感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはファミリーマート「チーズのコクが効いた香ばしナポリタン」です。写真が昔ながらのナポリタンという感じで既に美味しそうです。裏側には原材料名や栄養成分表示などが記...
弁当

まんぷく亭「からあげ弁当」を食べた感想 味もボリュームもGOOD

和歌山県岩出市にあるお弁当屋さん「まんぷく亭」でお弁当を購入しました。パッケージ選んだのはお店の看板メニュー「からあげ弁当」です。唐揚げがご飯の上まではみ出していてボリューム満点です。さすがお店の名前に満腹と入っているだけありますね。日本唐...
麺類

キンレイ「お水がいらない 博多豚骨ラーメン」を食べた感想 意外とあっさり風味のテイストだった

スーパーで購入した冷凍ラーメンを実食した感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはキンレイ「お水がいらない 博多豚骨ラーメン」です。袋の裏側には調理方法、原材料名、栄養成分表示が載っています。・エネルギー:372kcal・たんぱく...
パン

ナカタのパン(名方製パン)「バタークリームロール」を食べた感想 見た目はクリームだけど味はマーガリン

今回もスーパーで購入した菓子パンを食べた感想を書いておきます。パッケージ紹介するのはナカタのパン(名方製パン)「バタークリームロール」です。こちらの菓子パンも「ナカタのパン」のファンページで紹介されています。「バタークリームロール」と思いき...
炒飯

ナガラ食品「ホルモン炒飯」を食べた感想 ピリ辛な味付けだった

コンビニでこのような冷凍炒飯を見つけたので購入してきました。パッケージナガラ食品が監修した「ホルモン炒飯」です。ローソン限定品だそうです。裏面には調理方法、原材料名、栄養成分表示などが記載されています。製造はマルハニチロなんですね。(マルハ...
冷凍食品

セブンイレブン「トマトとニンニクパスタ」を食べた感想 ニンニクの風味強し

コンビニの冷凍パスタを実食した感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはセブンイレブンで購入した「トマトとニンニクパスタ」です。イタリア料理チェーン店の「カプリチョーザ」が監修している商品なんですって!!公式ホームページのメニュー...
冷凍食品

ローソン「生パスタカルボナーラ」を食べた感想 麺がもっちもちで美味しかった

コンビニで購入した冷凍食品を食べた感想を記録しておきます。パッケージ今回紹介するのはローソン「生パスタカルボナーラ」です。レンジで簡単!もちもちとした生パスタに北海道産生クリームを使用したソースが絡みますやっぱり「生クリーム」「北海道産」と...
スポンサーリンク