弁当 オークワ「ロースとんかつ弁当」を食べた感想 驚異の1000kcal超えだった 正月ですが、和歌山県のスーパー・オークワでお弁当を購入してきました。パッケージ今回紹介するのはこちらの「ロースとんかつ弁当」です。貼られているシールには栄養成分表示が記載されています。・熱量:1130kcal・蛋白質:30.9g・脂質:57... 2023.01.02 弁当
弁当 まんぷく亭「チキンカツ弁当」を食べた感想 チキンカツとデミグラスソースの相性が絶妙だった 和歌山県岩出市にあるお弁当屋さん・まんぷく亭でお弁当を購入してきました。パッケージ今回選んだのは人気メニューの一つ「チキンカツ弁当」です。唐揚げだけでなくチキンカツのサイズもかなり大きいのです。このお弁当を初めて注文した時は衝撃を受けました... 2022.12.25 弁当
弁当 松源「棒へれかつ弁当(豚)」を食べた感想 比較的あっさりとした味わいだった 和歌山県のスーパー・松源でお弁当を購入してきました。パッケージ今回選んだのは「棒へれかつ弁当(豚)」というお弁当です。既にカットされているので、棒へれかつという感じはしませんね。ごま入とんかつソース(オタフクソース)が貼り付けられています。... 2022.12.17 弁当
弁当 木の実や「おろしチキン竜田弁当」を食べた感想 無人販売所限定のメニューらしい 和歌山県で展開されているお弁当屋さん・木の実やでお弁当を購入してきました。パッケージ今回レビューするのは木の実やの「おろしチキン竜田弁当」です。このメニューは定番に見えますが、実はかなりレアだったりします。こちらの「木の実や公式ブログ(IK... 2022.12.11 弁当
弁当 エバグリーン「若鶏もも唐揚げ弁当」を食べた感想 ニンニクが効いていてパンチのある味だった 今回もスーパーで購入してきたお弁当のレビューを書いておきます。パッケージ紹介するのは和歌山県にあるスーパー・エバグリーンの「若鶏もも唐揚げ弁当」です。「濃厚醤油とにんにくのパンチ」というシールが貼られています。この表記を見るだけで、濃い目の... 2022.12.06 弁当
弁当 松源「鶏のから揚げ弁当」を食べた感想 鶏もも肉でジューシーな仕上がりだった 和歌山県のスーパー「松源」のお弁当レビューです。パッケージ今回は定番メニューでもある「鶏のから揚げ弁当」を選びました。原材料名は白米、鶏もも唐揚げ、ゆで玉子、梅干し、グリーンリーフ、ごま塩。サラダ的なものは入っておらず、かなりシンプルな構成... 2022.11.11 弁当
弁当 まんぷく亭「からあげ弁当」を食べた感想 味もボリュームもGOOD 和歌山県岩出市にあるお弁当屋さん「まんぷく亭」でお弁当を購入しました。パッケージ選んだのはお店の看板メニュー「からあげ弁当」です。唐揚げがご飯の上まではみ出していてボリューム満点です。さすがお店の名前に満腹と入っているだけありますね。日本唐... 2022.10.14 弁当
弁当 ほっかほっか亭「チキン南蛮弁当」を食べた感想 甘酢ソースとタルタルソースがいい味を出していた かなり前に食べたお弁当のレビューを思い出しながら書くことにします。パッケージ紹介するのはほっかほっか亭の「チキン南蛮弁当」です。このお弁当も昔から人気の高いメニューではありますね。チキン南蛮+ご飯+ポテトサラダというシンプルな構成となってい... 2022.09.17 弁当
弁当 ラ・ムー「198円焼きサバ弁当」を食べた感想 値段は激安だけどクオリティーは他のスーパーより劣る 今回は激安スーパーのお弁当をレビューします。パッケージラ・ムーで「198円焼きサバ弁当」という激安の弁当を購入しました。お弁当で200円以下って凄すぎませんか…?でも、肝心の味が良くなければリピートはしないでしょうね。果たして、お値段以上の... 2022.08.22 弁当
弁当 とりの座「特製からあげ弁当(テイクアウト)」を食べた感想 本格的な唐揚げを味わえた 和歌山県岩出市にある「とりの座」でテイクアウトメニューを注文しました。パッケージ今回は「特製からあげ弁当」を選んでお持ち帰り!!唐揚げ以外にもいろいろ付け合わせが入っていてバランスも良いですね。「とりの座」では他にも様々なテイクアウトメニュ... 2022.07.13 弁当