弁当

スポンサーリンク
弁当

まんぷく亭「ももから弁当」を食べた感想 衣がサクサクで中身はジューシーだった

和歌山県岩出市にあるお弁当屋さん・まんぷく亭でお弁当を購入しました。パッケージ今回選んだのは「ももから弁当」という最近追加されたメニューです。サイズは以下の3種類から選べるようになっています。・小(4~5個):500円・中(7~8個):63...
弁当

木の実や「日本一の幕の内弁当」を食べた感想 おかずの種類が豊富でゴージャスだった

和歌山県のお弁当屋さん・木の実や(無人店)でお弁当を購入しました。パッケージ今回選んだのはこちら!!…「日本一の幕の内弁当」です。ご飯&おかずの種類がこれだけ豊富なのにお値段はたったの500円です。超リーズナブル!!…というかこの内容でこの...
弁当

ヒダカヤ「揚げ鶏甘辛ダレ弁当」を食べた感想 タレは酸味も効いていた

和歌山県のスーパー・ヒダカヤでお弁当を購入してきました。パッケージ今回選んだのはこちら!!税込430円の「揚げ鶏甘辛ダレ弁当」です。原材料は裏面に記載されていたのですね…記録するのを忘れてしまいました。食べた感想ヒダカヤ「揚げ鶏甘辛ダレ弁当...
弁当

エバグリーン「ハンバーグ&エビフライ弁当」を食べた感想 ハンバーグの食感は好みが分かれるかも

和歌山県にあるスーパー・エバグリーンでお弁当を購入してきました。パッケージ今回は税込538円で販売されている「ハンバーグ&エビフライ弁当」を選択!!デミグラスソースの直火焼きハンバーグ!!美味しそうな響きです。これにエビフライがプラスされて...
弁当

木の実や「ミルフィーユ豚カツ弁当」を食べた感想 とんかつソースを付けて欲しかった

和歌山県のお弁当屋さん・木の実やでお弁当を購入してきました。パッケージ今回選んだのは定番メニューの一つである「ミルフィーユ豚カツ弁当」です。小袋(ダイヤパック)のウスターソースが輪ゴムで留められています。食べた感想木の実や「ミルフィーユ豚カ...
弁当

エバグリーン「肉厚ロースとんかつ弁当」を食べた感想 三元豚ロースだけあって味は良かった

和歌山県のスーパー・エバグリーンでお弁当を購入してきました。パッケージ選んだのは538円で販売されている「肉厚ロースとんかつ弁当」です。横に長いタイプのお弁当です。(白米は通常よりやや少なめに見えますね。)ブルドックの「ごまとんかつソース」...
弁当

エバグリーン「ミックスグリル弁当」を食べた感想 肉肉しいお弁当だった

エバグリーン(和歌山県のスーパー)でお弁当を購入してきました。パッケージ今回選んだのはいろいろな種類のおかずが入っている「ミックスグリル弁当」です。・白米・チキンステーキ・ハンバーグ・肉団子・ベーコン・レタス・フライドポテト・ウインナー・卵...
弁当

エバグリーン「五穀酢鶏弁当」を食べた感想 酢豚の鶏肉バージョン

和歌山県で展開されているスーパー・エバグリーンでお弁当を購入しました。パッケージ「五穀酢鶏弁当」というあまり見かけない名称のお弁当です。胡麻がかかったいるせいかヤンニョムチキンに見えるのですが、酢鶏です。食べた感想エバグリーン「五穀酢鶏弁当...
弁当

木の実や「うなぎご彩弁当」を食べた感想 うな丼を食べている気分を味わえた

和歌山県のお弁当屋さん・木の実やで期間限定メニューを購入しました。パッケージ「うなぎご彩弁当」といううなぎの蒲焼が2枚乗っているお弁当です。他にもおかずがたくさん入っていて美味しそうではありませんか!!食べた感想木の実や「うなぎご彩弁当」を...
弁当

ラ・ムー「人気おかず大集合弁当」を食べた感想 悪く言えば寄せ集め

スーパーの激安弁当を食べた感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはラ・ムーで販売されていた「人気おかず大集合弁当」です。「人気おかず大集合」…どっちかと言うと寄せ集めみたいな印象を受けます。一番の注目点はやはり値段でしょう。19...
スポンサーリンク