チルド食品 セブンイレブン「焼からふとししゃも」を食べた感想 卵の食感がたまらない コンビニで購入したチルド食品(魚)を食べた感想などを書いておきます。パッケージ紹介するのはセブンイレブンで販売されている「焼からふとししゃも」です。子持ち(卵が入っている)ということもあり、期待できそうです。裏面には原材料名や栄養成分表示な... 2023.06.03 チルド食品
雑貨 ニトムズ「コロフル・コロコロクリーナー」を使った感想 粘着力が高くてGOOD 掃除機で部屋の掃除をしても細かい汚れが残っていたりするので厄介です。もう少し気軽に汚れを取り除けないかな~…と通販でコロコロを購入しました。パッケージ選んだのはニトムズの「コロフル・コロコロクリーナー」という商品です。裏面には使用方法、スペ... 2023.06.02 雑貨
美容 ウエルネスライフサイエンス「ココナッツオイル100%カプセル」を飲んだ感想 やや粒が大きめ 楽天市場でココナッツオイルのサプリメントを購入して飲みました。パッケージウエルネスライフサイエンス「ココナッツオイル100%カプセル」です。プレミアムエキストラヴァージンということもあり、栄養価が高そうですね。ココナッツオイルのサプリは一杯... 2023.05.29 美容
乳飲料 セブンイレブン「カフェラテ・まろやかミルク砂糖不使用」を飲んだ感想 糖質ゼロではないので注意 コンビニで購入してきたカフェラテを飲んだ感想などを書いておきます。パッケージ選んだのはセブンイレブンの「カフェラテ・まろやかミルク砂糖不使用」です。コーヒーが薄め、牛乳が多め、砂糖は不使用!!これは自分の好みのタイプのカフェラテかもしれませ... 2023.05.21 乳飲料
ハンバーガー モスバーガー「とろったまチーズ テリヤキバーガー」を食べた感想 しつこくなくて食べやすかった モスバーガーの期間限定メニューを購入してきました。パッケージ商品の詳しい内容はこちらのCM動画をご覧下さい。2種類の「テリヤキバーガー」が紹介されています。・とろったまチーズ テリヤキバーガー:490円・テリヤキバーガー:430円新商品の「... 2023.05.20 ハンバーガー
デザート カンパーニュ「しあわせプリンケーキ」を食べた感想 カラメルソースが昔懐かしい味で良かった 冷蔵庫の中に入っていたスイーツ(半額で購入)を食べました。パッケージ今回紹介するのはカンパーニュが販売している「しあわせプリンケーキ」です。プリンのケーキの組み合わせ!!何とも贅沢なスイーツですね。原材料名や栄養成分表示はシールの横の部分に... 2023.05.19 デザート
チルド食品 セブンイレブン「ほっけの塩焼」を食べた感想 程よい塩加減だった 少し前にコンビニで購入してきたチルド食品を食べました。パッケージ今回紹介するのはセブンイレブンで販売されている「ほっけの塩焼」です。まずは裏面に記載されている原材料名と栄養成分表示をチェックしました。・エネルギー:183kcal・たんぱく質... 2023.05.16 チルド食品
弁当 エバグリーン「ハンバーグ&エビフライ弁当」を食べた感想 ハンバーグの食感は好みが分かれるかも 和歌山県にあるスーパー・エバグリーンでお弁当を購入してきました。パッケージ今回は税込538円で販売されている「ハンバーグ&エビフライ弁当」を選択!!デミグラスソースの直火焼きハンバーグ!!美味しそうな響きです。これにエビフライがプラスされて... 2023.05.07 弁当
ハンバーガー マクドナルド「ゆず香るおろしチキンタツタ」を食べた感想 角切り大根が良い味を出していた 現在、マクドナルドでは期間限定メニューが販売中です。毎度おなじみの商品ですが、折角なので味わっておくとしますか。パッケージいつものように2種類の「チキンタツタ」が販売されています。・チキンタツタ・ゆず香るおろしチキンタツタ新作の「ゆず香るお... 2023.05.05 ハンバーガー
デザート ドンレミー「クリーム生カヌレ」を食べた感想 カヌレというよりタルトみたいだった スーパーで半額で購入してきたスイーツを食べた感想を書いておきます。パッケージ今回紹介するのはドンレミーの「クリーム生カヌレ」です。北海道純生クリーム17%使用!!美味しそうな響きですね。シールの部分に原材料や栄養成分表示などが記載されていま... 2023.05.04 デザート