食べた物

スポンサーリンク
冷凍食品

ファミリーマート「肉うま!ビーフガーリックピラフ」を食べた感想 ニンニクの効いた漢の料理だった

コンビニで購入してきた冷凍ピラフのレビューを書いておきます。パッケージ紹介するのはファミリーマート「肉うま!ビーフガーリックピラフ」です。電子レンジでもフライパンでも調理が可能となっています。袋のままレンジで温めることができるのはかなり便利...
チルド食品

ファミリーマート「海老チリ」を食べた感想 予想以上に辛みが強かった

コンビニのチルド総菜を実食した感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはファミリーマートで販売されている「海老チリ」です。「2種の豆板醬のコク」「えび醤の旨み」と書かれています。これは辛い味の予感…裏側には調理方法、原材料名、栄養...
冷凍食品

ファミリーマート「3種チーズと北海道産生クリームのカルボナーラ」を食べた感想 チーズ成分がやや強め

ファミリーマートで冷凍パスタ(カルボナーラ)を購入して実食しました。パッケージ正式な商品名は「3種チーズと北海道産生クリームのカルボナーラ」です。パルメザンチーズ、チェダーチーズ、ペコリーノチーズの3種類が入っているみたいです。裏側に原材料...
弁当

松源「鶏のから揚げ弁当」を食べた感想 鶏もも肉でジューシーな仕上がりだった

和歌山県のスーパー「松源」のお弁当レビューです。パッケージ今回は定番メニューでもある「鶏のから揚げ弁当」を選びました。原材料名は白米、鶏もも唐揚げ、ゆで玉子、梅干し、グリーンリーフ、ごま塩。サラダ的なものは入っておらず、かなりシンプルな構成...
パン

神戸屋「しあわせ届けるなると金時くりぃむぱん」を食べた感想 さつまいもクリームが絶品だった

スーパーで購入した菓子パンのレビューを書いておきます。パッケージ今回紹介するのは神戸屋「しあわせ届けるなると金時くりぃむぱん」です。徳島県産のなると金時を使用したクリーム…これは美味しそうです!!いつものように裏側には原材料名や栄養成分表示...
ハンバーガー

ケンタッキー「チーズチキンフィレバーガー」を食べた感想 定番メニューが増えて嬉しい

ケンタッキーのハンバーガーがリニューアルしたんですって!!…これは購入して味わっておかないといけないでしょう。パッケージこちらの動画で詳しいメニューが紹介されています。・チキンフィレバーガー:390円・和風チキンカツバーガー:390円・チー...
炒飯

ファミリーマート「XO醤香る五目炒飯」を食べた感想 油をひかずに炒めるべし

コンビニで購入した冷凍炒飯のレビューを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはファミリーマート「XO醤香る五目炒飯」です。裏面には調理方法、原材料名、栄養成分表示が載っています。・エネルギー:327kcal・たん白質:10.4g・脂質:1...
ハンバーグ

ファミリーマート「極じゅわハンバーグ」を食べた感想 肉汁が溢れ出してきて味も濃厚だった

コンビニで購入したチルド食品のレビューを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはファミリーマート「極じゅわハンバーグ」です。「お肉の旨みを閉じ込めた」「あふれる肉汁」…最高の響きですね。裏側には調理方法、原材料名、栄養成分表示などが記載さ...
テイクアウト

松屋「牛とじ親子丼(テイクアウト)」を食べた感想 どっちかというと他人丼

松屋の一部店舗のみで販売されていた「親子丼」が全国店舗に展開されました。これは「親子丼」好きとして見逃すわけにはいかないでしょう。パッケージ松屋では以下の2種類の「親子丼」が販売されています。・親子丼:500円・牛とじ親子丼:650円150...
冷凍食品

ファミリーマート「チーズのコクが効いた香ばしナポリタン」を食べた感想 昔懐かしい味だった

コンビニの冷凍パスタを実食した感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはファミリーマート「チーズのコクが効いた香ばしナポリタン」です。写真が昔ながらのナポリタンという感じで既に美味しそうです。裏側には原材料名や栄養成分表示などが記...
スポンサーリンク