麺類 藤原製麺「和歌山ラーメン 井出商店(豚骨醤油)」を食べた感想 具材は自分で用意してプラスすべし 少し前にセブンイレブンで井出商店の袋ラーメンを発見したので購入しました。パッケージ藤原製麺から販売されている「和歌山ラーメン 井出商店(豚骨醤油)」という商品です。商品の製造元である藤原製麺株式会社は北海道旭川市の会社なのだそうです。北海道... 2024.09.23 麺類
麺類 キンレイ「お水がいらない 博多豚骨ラーメン」を食べた感想 意外とあっさり風味のテイストだった スーパーで購入した冷凍ラーメンを実食した感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはキンレイ「お水がいらない 博多豚骨ラーメン」です。袋の裏側には調理方法、原材料名、栄養成分表示が載っています。・エネルギー:372kcal・たんぱく... 2022.10.12 麺類
麺類 キンレイ「お水がいらない ラーメン横綱」を食べた感想 キンレイの冷凍ラーメンの中では最もおすすめ 今回はよく食べている冷凍ラーメンを紹介しておきます。パッケージキンレイの「お水がいらない ラーメン横綱」です。今更語るまでも無い人気商品ですね。こちらは京都の名店「ラーメン横綱」が監修している冷凍ラーメンです。麺、具材、スープが一緒になって... 2022.07.04 麺類
麺類 キンレイ「お水がいらない 横浜家系ラーメン」を食べた感想 麺が太くてもっちりとした食感だった 冷凍ラーメンを食べた感想などを記録しておきます。パッケージ今回紹介するのは…キンレイ「お水がいらない 横浜家系ラーメン」です。「濃厚豚骨醤油味」「直火焼チャーシュー2枚入り」…これは美味しそうですね。写真自体は大分昔に撮ったもので消費期限も... 2022.05.30 麺類
麺類 一蘭のカップラーメン「一蘭とんこつ」を食べた感想 スープがピリ辛で美味だった かなり久しぶり(数年ぶり)にカップラーメンを食べました。選んだのは500円近くする一蘭のカップラーメン(製造元はエースコック)です。カップラーメンにしてはやや高級ですが、どんな味がするのでしょうか?パッケージ一蘭のカップラーメン「一蘭とんこ... 2022.02.28 麺類
麺類 キンレイ「お水がいらない 牛すき焼うどん」を食べた感想 手軽にすき焼きの味が楽しめた またしても自粛生活に逆戻りです。(一体いつまで続くのやら…)…というわけで再び冷凍食品や弁当漬けの生活の幕開けとなります。パッケージ今回食べたのはキンレイの「お水がいらない 牛すき焼うどん」です。お水がいらないシリーズといえば「横綱ラーメン... 2021.04.03 麺類
麺類 セブンイレブン「紅鮭とほうれん草のクリームパスタ」を食べた感想 紅鮭とほうれん草が良いアクセントになっていた 冷蔵庫に保存してあったコンビニの冷凍パスタを実食しました。パッケージセブンイレブン「紅鮭とほうれん草のクリームパスタ」のパッケージです。写真がめちゃくちゃ美味しそう!!見ているだけでよだれが出てきそうです。原材料と栄養成分表示はこんな感じに... 2020.12.10 麺類
麺類 一幻「えびそば(えびみそ味)」を食べた感想 海老の風味がたまらない 駅地下で北海道フェアが開催されていました。結構珍しい物が売られていたりするので、ついつい買ってしまうんですよねえ…いろいろな物を購入したので、ここで紹介していくことにします。パッケージまずは一幻の「えびそば(えびみそ味)」です。箱に載ってい... 2019.09.29 麺類