食べた物

スポンサーリンク
弁当

エバグリーン「五穀酢鶏弁当」を食べた感想 酢豚の鶏肉バージョン

和歌山県で展開されているスーパー・エバグリーンでお弁当を購入しました。パッケージ「五穀酢鶏弁当」というあまり見かけない名称のお弁当です。胡麻がかかったいるせいかヤンニョムチキンに見えるのですが、酢鶏です。食べた感想エバグリーン「五穀酢鶏弁当...
炒飯

マルハニチロ「WILDish 牛カルビ焼肉めし」を食べた感想 ワイルドな漢の味だった

お久しぶりの冷凍炒飯レビューでございます。パッケージ今回味わったのはマルハニチロ「WILDish 牛カルビ焼肉めし」です。旨辛焼肉だれのコク…「炒飯」というよりは「ピラフ」っぽいですね。まずは調理方法、原材料名、栄養成分表示を確認しておきま...
弁当

木の実や「うなぎご彩弁当」を食べた感想 うな丼を食べている気分を味わえた

和歌山県のお弁当屋さん・木の実やで期間限定メニューを購入しました。パッケージ「うなぎご彩弁当」といううなぎの蒲焼が2枚乗っているお弁当です。他にもおかずがたくさん入っていて美味しそうではありませんか!!食べた感想木の実や「うなぎご彩弁当」を...
ハンバーガー

モスバーガー「ハニマスのとり竜田バーガー」を食べた感想 ハニーマスタードソースは甘みが強め

ハンバーガーチェーン店で期間限定メニューを購入してきました。パッケージモスバーガーでは以下の2種類のチキン竜田バーガーが販売されています。・和風旨だれのとり竜田バーガー・ハニマスのとり竜田バーガー詳しい内容はこちらのCM動画をご覧下さいませ...
デザート

山崎製パン「大きなエクレア」を食べた感想 2種類のクリームが濃厚な味わいだった

購入したスイーツを食べた感想を書いておきます。パッケージ紹介するのは山崎製パンから販売されている「大きなエクレア」です。こちらも昔からのロングセラー商品ですね。何度も食べている気がします。ホイップクリームとカスタードクリームという黄金の組み...
パン

大黒天物産「ハムと卵のミックスサンド」を食べた感想 バランスが絶妙だった

スーパーで3割引きのサンドイッチを購入してきました。パッケージ今回選んだのは大黒天物産「ハムと卵のミックスサンド」です。大黒天物産と聞いてもピンと来ないかもしれませんが、ラ・ムーのことです。これまでラ・ムーはハズレが多かったですが、今回は吉...
冷凍食品

セブンイレブン「鮭ハラス焼」を食べた感想 脂がのっていてこってりしていた

コンビニの冷凍食品を食べた感想などを書いておきます。パッケージ今回選んだのはセブンイレブンで販売されている「鮭ハラス焼」です。コンビニの冷凍食品で魚を使用した商品というのは珍しいかも。アトランティックサーモンという種類の鮭が使用されているの...
デザート

メイプリーズ「カラメルのとろ生ケーキ」を食べた感想 カラメルソースと生クリームの組み合わせが最高

スイーツを食べた感想などを書いておきます。パッケージメイプリーズ「カラメルのとろ生ケーキ」というケーキです。税込108円というリーズナブルな価格で販売されているもナイスですね。紙の部分に原材料名、消費期限、保存方法などが記載されています。栄...
パン

山崎製パン「さつま芋蒸しぱん」を食べた感想 さつま芋が良いアクセントになっていた

スーパーで購入した菓子パンを食べた感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのは山崎製パン「さつま芋蒸しぱん」です。本当は4個入りなのですが、家族の食べかけをもらったため3個になっています。商品名は「蒸しパン」ではなく「蒸しぱん」なの...
チルド食品

セブンイレブン「金の海老チリソース」を食べた感想 程良い辛さだった

コンビニで新しい商品が出ていたので購入してきました。パッケージ今回紹介するのはセブンイレブン「金の海老チリソース」です。ついにセブンプレミアムゴールドのエビチリが登場しましたか!!以前はチルドのエビチリもあったのですが、しばらく消えていまし...
スポンサーリンク