デザート マクドナルド「ベルギーショコラパイ」を食べた感想 チョコレートクリームが温かくて絶品だった マクドナルドの期間限定スイーツを購入してきました。パッケージ販売されているのは「とろけるホットパイ」と書かれたメニューです。「ベルギーショコラパイ」「クッキー&クリームパイ」の2種類があります。チョコレート好きなので、今回は「ベルギーショコ... 2023.01.31 デザート
弁当 ラ・ムー「人気おかず大集合弁当」を食べた感想 悪く言えば寄せ集め スーパーの激安弁当を食べた感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはラ・ムーで販売されていた「人気おかず大集合弁当」です。「人気おかず大集合」…どっちかと言うと寄せ集めみたいな印象を受けます。一番の注目点はやはり値段でしょう。19... 2023.01.30 弁当
チルド食品 石井食品「京都亀岡市の九条ねぎを使ったハンバーグ 和風しょうゆソース」を食べた感想 健康にいいかも スーパーで購入してきたチルド食品のレビューを書いておきます。パッケージ石井食品「京都亀岡市の九条ねぎを使ったハンバーグ 和風しょうゆソース」です。賞味期限がとっくに過ぎてしまっていますが、気にしないでおきましょう…!!あのニワトリが描かれた... 2023.01.12 チルド食品
デザート オランジェ「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード」を食べた感想 クリームの量が凄い 半額で購入してきたスイーツを食べた感想などを書いておきます。パッケージオランジェ「ひかえめに言ってクリーム多めのシュークリーム・カスタード」です。「もぐナビベストフードアワード2022年上半期総合大賞」と書かれています。「もぐナビ」とは気軽... 2023.01.10 デザート
ハンバーガー ケンタッキー「和風チキンカツバーガー」を食べた感想 和風ソースが美味な定番メニュー 今更ながらケンタッキーの定番商品のレビューでも書くことにします。パッケージ昔からお馴染みの人気メニュー「和風チキンカツバーガー」です。今までは「和風チキンカツサンド」という商品名でしたね。新レギュラーメニューが増えてバーガーに統一されていま... 2023.01.09 ハンバーガー
パン オリエンタルベーカリー「コク旨クリームパン」を食べた感想 カスタードクリームが最高だった 菓子パンを購入してきたのでレビューを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはオリエンタルベーカリー「コク旨クリームパン」です。ブリオッシュ生地に北海道産牛乳を使用したカスタードクリームがたっぷり貼られている半額シールは気になさらないでくだ... 2023.01.06 パン
冷凍食品 日清製粉ウェルナ「マ・マー 超もち生パスタ(濃厚ボロネーゼ)」を食べた感想 ボロネーゼ感があまりしなかった スーパーで購入してきた冷凍パスタを食べた感想などを書いておきます。パッケージ紹介するのは日清製粉ウェルナの「マ・マー 超もち生パスタ(濃厚ボロネーゼ)」です。このスパゲッティにはフェットチーネ(平麺)が使用されています。平麺ってフェットチー... 2023.01.05 冷凍食品
弁当 オークワ「ロースとんかつ弁当」を食べた感想 驚異の1000kcal超えだった 正月ですが、和歌山県のスーパー・オークワでお弁当を購入してきました。パッケージ今回紹介するのはこちらの「ロースとんかつ弁当」です。貼られているシールには栄養成分表示が記載されています。・熱量:1130kcal・蛋白質:30.9g・脂質:57... 2023.01.02 弁当
ハンバーガー ケンタッキー「ダブルチキンフィレバーガー」を食べた感想 チキンフィレが2枚も入っていてボリュームが凄かった ケンタッキーで新しくレギュラー入りしたハンバーガーを購入してきました。パッケージ今回選んだのは新メニューの「ダブルチキンフィレバーガー」です。他の商品と区別をつけるためか文字などが緑系統の色になっていています。食べた感想ケンタッキー「ダブル... 2022.12.30 ハンバーガー
冷凍食品 テーブルマーク「讃岐麺一番きつねうどん」を食べた感想 あっさりとした味わいだった スーパーで購入してきた冷凍食品(冷凍うどん)を食べた感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはテーブルマーク「讃岐麺一番きつねうどん」です。冷凍うどんは今まで食べたことがなかったので斬新に感じます。電子レンジを使って簡単調理ができ... 2022.12.28 冷凍食品