セブンイレブン「ホワイトモカ」を飲んだ感想 ほんのりとチョコレート風味だった

記事内に広告が含まれています。

久しぶりにコンビニでミルクコーヒーを購入して飲みました。

スポンサーリンク

パッケージ

選んだのはセブンイレブンで販売されている「ホワイトモカ」です。

セブンイレブン「ホワイトモカ」1

240mlと多過ぎず少な過ぎず丁度いい容量なので飲みやすいと思います。

まずは側面に記載されている原材料名をチェックしておきましょう。

セブンイレブン「ホワイトモカ」2

原材料は生乳(50%未満)、乳製品、砂糖、コーヒー、準チョコレートなどなど…

コーヒーが少しだけ入っているミルクと表現した方がいいのかもしれませんね。

続いて、その横側に記載されている栄養成分表示も確認しておきましょう。

セブンイレブン「ホワイトモカ」3

・エネルギー:177kcal
・たんぱく質:7.1g
・脂質:5.6g
・炭水化物:24.5g
(糖質:24.5g、食物繊維:0g)
・食塩相当量:0.2g

他のカフェラテ系商品(レギュラーや砂糖不使用)と比べて重めです。

飲んだ感想

セブンイレブン「ホワイトモカ」を開封して飲みました。

セブンイレブン「ホワイトモカ」4

「コーヒー風味の甘めのミルク」という予想通りの味わいでした。

ただ、ほんのりとチョコレート風味なのは特徴的かもしれませんね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました