乳飲料

スポンサーリンク
乳飲料

デーリィ南日本酪農協同「高千穂牧場 カフェ・オ・レ」を飲んだ感想 コーヒー風味の甘めの牛乳

ロングセラー商品の昔懐かしい飲み物をおすそ分けしてもらいました。パッケージデーリィ南日本酪農協同から販売されている「高千穂牧場 カフェ・オ・レ」です。「生乳72%」と書かれています。ここまで来るともうほぼ牛乳ですね。このカフェオレは私が子供...
乳飲料

メイトー(協同乳業)「ドトール 生乳たっぷりラテ」を飲んだ感想 コーヒー風味の甘めの牛乳

久しぶりに市販のドリンクを飲んだので、簡単なレビューなどを書いておきます。パッケージメイトー(協同乳業)から販売されている「ドトール 生乳たっぷりラテ」です。有名カフェ・ドトールのカフェラテを自宅で飲めるのは嬉しいですね。まずは裏面の原材料...
乳飲料

サンガリア「まろやかバナナ&ミルク」を飲んだ感想 甘すぎ

家族からのおすそ分けで、ペットボトル飲料を貰いました。パッケージサンガリアから販売されている定番ドリンク「まろやかバナナ&ミルク」です。昔からある商品ですね。こういうタイプのドリンクも最近はあまり飲まなくなりました。まずはサイドに記載されて...
乳飲料

メイトー(協同乳業)「ドトール うまい黒糖オ・レ」を飲んだ感想 味は激甘だった

スーパーで購入したドリンク(乳飲料)を飲んだ感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはメイトー(協同乳業)の「ドトール うまい黒糖オ・レ」です。沖縄県産の黒糖を使用していることもあり、デザインは南国テイストです。ドトールコーヒーの...
乳飲料

セブンイレブン「カフェラテ・まろやかミルク砂糖不使用」を飲んだ感想 糖質ゼロではないので注意

コンビニで購入してきたカフェラテを飲んだ感想などを書いておきます。パッケージ選んだのはセブンイレブンの「カフェラテ・まろやかミルク砂糖不使用」です。コーヒーが薄め、牛乳が多め、砂糖は不使用!!これは自分の好みのタイプのカフェラテかもしれませ...
乳飲料

トモエ乳業「LATTE&カフェ」を飲んだ感想 結構甘めのカフェオレだった

スーパーで購入してきた市販のカフェオレを飲んだ感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはトモエ乳業が製造している「LATTE&カフェ」です。パッケージには「種類別:乳飲料」と書かれています。なのでコーヒーではなく、乳飲料にカテゴラ...
乳飲料

トーヨービバレッジ「飲むバター&ミルク」を飲んだ感想 練乳のような甘さだった

コンビニ(ローソン)で変わった飲み物を発見したので購入してきました。パッケージ今回紹介するのはトーヨービバレッジが製造している「飲むバター&ミルク」という乳飲料です。雪印の「北海道バター」を意識したようなデザインですね。ミルクに北海道産のバ...
乳飲料

日本ルナ「果物茶気分パッションフルーツミックス」を飲んだ感想 南国気分を少しだけ味わえた

スーパーで変わった感じの飲み物を見かけたので、購入して飲みました。その簡単なレビューを書いておく事にします。パッケージ今回飲んだのは、日本ルナ「果物茶気分パッションフルーツミックス」です。パッケージはカラフルな色合いで可愛らしいです。どんな...
スポンサーリンク