セブンイレブン「エリックサウス監修バターチキンカレー」を食べた感想 まろやかな味わいだった

スポンサーリンク

セブンイレブンでは「イーズアップ」というシリーズ商品が展開されています。

本格的な料理を調理の手間なくレンジアップだけで楽しめるとのことです。

その中でカレーライスが気になったので、購入してみました。

パッケージ

今回選んだのは「エリックサウス監修バターチキンカレー」です。

セブンイレブン「エリックサウス監修バターチキンカレー」1

こちらの商品は南インド料理専門店「エリックサウス」が監修しています。

ERICK SOUTH - ERICK SOUTH
本場の南インド料理を、もっと身近に、もっと楽しく南インドの定食「ミールス」をはじめ、カレーやビリヤニ、ティファン(軽食)などなど、本場の味わいをお気軽に、そしてリーズナブルにお楽しみいただけます。現地そのままの味わいには徹底的にこだわりつ

裏面に原材料名&栄養成分表示が記載されているのでチェックしておきましょう。

セブンイレブン「エリックサウス監修バターチキンカレー」2

・エネルギー:485kcal
・たんぱく質:14.2g
・脂質:10.9g
・炭水化物:84.2g
(糖質:80.9g、食物繊維:3.3g)
・食塩相当量:1.8g

クミン、コリアンダー、フルーツチャツネなどが入っていて本格的です。

食べた感想

セブンイレブン「エリックサウス監修バターチキンカレー」を電子レンジで温めました。

セブンイレブン「エリックサウス監修バターチキンカレー」3

セブンイレブン「エリックサウス監修バターチキンカレー」4

具材は鶏肉が少しだけ入っている程度なので少し寂しいかも。

セブンイレブン「エリックサウス監修バターチキンカレー」5

このようにカレールーとライスは別々の容器に入っています。

カレーはスパイシーながらもまろやかさな味わいを満喫できました。

一方、ライスはというと…やや硬くて微妙な感じでしたね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました