スムージー セブンイレブン「完熟バナナミルクスムージー」を飲んだ感想 やや酸味がある かなり久しぶりのブログ更新です。セブンイレブンで美味しそうなドリンクを発見しました。その名は完熟バナナミルクスムージー!!バナナとミルクの組み合わせなんて最強でしょ。特に夏はこのような冷たくて甘い飲み物が飲みたくなりますからね~。パッケージ... 2019.08.25 スムージー
ハンバーガー マクドナルド「ワイルド スパイシービーフ」を食べた感想 許容範囲内の辛さ 折角のお盆休みだというのにマクドナルドのハンバーガーを食べていました。「ワイルドスパイシービーフ」「マイルドカレーチキン」という二種類の期間限定メニューが発売されていたので食べたくなったのです。パッケージハンバーガーならやっぱりチキンよりビ... 2019.08.16 ハンバーガー
弁当 本家かまどや「牛カツ弁当」を食べた感想 普通のとんかつの方がいいかも 猛暑の中、自転車で汗を垂れ流しながら近所の本家かまどやへ直行してきました。新商品の中に気になるメニューがあったので食べたくなってきたのです。牛カツ=高級品というイメージ注文したのは牛カツ弁当!!ビーフカツといえば昔からの憧れの料理の一つです... 2019.08.10 弁当
炒飯 ニチレイ「本格炒め炒飯」を食べた感想 万人受けする美味しさだと思う 前にも書きましたが、最近の冷凍炒飯はレベルが高いのでわざわざ外食する必要がないような気さえしてきました。特にニチレイ「本格炒め炒飯」は数ある冷凍炒飯の中でトップクラスの人気を誇ると言っても過言ではありません。テレビ朝日「冷凍食品総選挙201... 2019.08.06 炒飯
チョコレート 不二家「LOOK2ひんやり塩アイス食べくらべ」を食べた感想 塩アイスの良さが分かった 今回はコンビニで見かけたLOOK「ひんやり塩アイス食べくらべ」が気になったので購入して食べてみることにしました。夏になったら食欲が落ちてくるのですが、相変わらず甘い物は欲してしまうんですよね~…パッケージまず、清涼感のあるパッケージに惹かれ... 2019.08.04 チョコレート
コーヒー サントリー「BOSSご褒美ラテベース焦がしキャラメル」を飲んだ感想 ほんのり苦くて後から甘い 夏はアイスカフェラテが美味しい季節ですね。特にカフェで飲む冷たいアイスカフェラテは格別です。でも、毎日カフェに行くと出費がかさむので、自宅で飲むのが一番安上がりで済むんですよね。実は自宅でも美味しいカフェラテが作れちゃうのです。濃縮コーヒー... 2019.07.30 コーヒー飲んだ物
キャンディ UHA味覚糖「特濃ミルク8.2(塩ミルク)」はレイククリスタルソルト使用で塩の風味が効いていた 特濃ミルク8.2(塩ミルク)を購入して舐めてみました。このような甘いキャンディってたまに買いたくなるんですよね。レイククリスタルソルトとは自然に育まれた湖の塩・レイククリスタルソルト使用と書かれています。RPGの最後の方に出てくるアイテムの... 2019.07.26 キャンディ食べた物
炒飯 マルハニチロ「あおり炒めの焼豚炒飯」を食べた感想 意外と本格的だった 最近は冷凍炒飯を食べる機会が増えてきたような気がします。冷凍食品も進化を遂げてきていますからね。この前はマルハニチロ「あおり炒めの焼豚炒飯」を食べました。あおり炒めとはまず、最初に思いました。あおり炒めって何やねん?と。これは中華料理の用語... 2019.07.24 炒飯
日記 蜘蛛を捕獲する器具(簡易版)を作ってみた 暑くなってくると家の中に蜘蛛が出てくるようになります。私は蜘蛛が大嫌いなので、今までは殺虫剤を使っていました。しかし、蜘蛛といえば益虫です。そこまでするのは可愛そうですよね。これは改めないといけないな~…と思い、対策を練ることにしました。使... 2019.07.23 日記
ハンバーグ セブンイレブン「金の直火焼ハンバーグ」を食べた感想 肉厚感が凄かった ※商品の画像は2022年12月に新たに撮り直しております。最近、レトルトハンバーグを食べるのにハマっています。わざわざレストランに行かなくても美味しいハンバーグができちゃいますからね。セブンイレブンの「金の直火焼ハンバーグ」がファミレスのハ... 2019.07.21 ハンバーグ