スポンサーリンク
チルド食品

セブンイレブン「金の黒酢酢豚」を食べた感想 野菜をプラスした方がいいかも

近所のコンビニでチルド総菜を購入してきました。パッケージセブンイレブンの「金の黒酢酢豚」のパッケージはこちらです。中身は豚肉だけで、野菜などは入っていないのでしょうか?裏面には調理方法、原材料名、栄養成分表示が記載されています。調理方法は電...
パン

神戸屋「やわらかフレンチサンド(クリーム&ホイップ)」を食べた感想 パン生地と2種類のクリームの相性がGOOD

スーパーで購入して実食した菓子パンのレビューです。パッケージ今回は神戸屋「やわらかフレンチサンド(クリーム&ホイップ)」を紹介します。この「やわらかフレンチサンド」は全て関西地方限定の商品なのだそうです。他には以下のようなテイストが販売され...
炒飯

大阪王将「中華屋の炒め炒飯」を食べた感想 鶏ガラスープのうま味が凝縮されていた

スーパーで購入した冷凍炒飯のレビューを書いておきます。パッケージ今回実食した大阪王将「中華屋の炒め炒飯」のパッケージはこんな感じです。「鶏ガラスープのうま味でやみつき!」と書かれています。この文言だけで美味しそうです。かなり期待できるのでは...
弁当

とりの座「特製からあげ弁当(テイクアウト)」を食べた感想 本格的な唐揚げを味わえた

和歌山県岩出市にある「とりの座」でテイクアウトメニューを注文しました。パッケージ今回は「特製からあげ弁当」を選んでお持ち帰り!!唐揚げ以外にもいろいろ付け合わせが入っていてバランスも良いですね。「とりの座」では他にも様々なテイクアウトメニュ...
パン

山崎製パン「マーガリンサンド」を食べた感想 重量感のある菓子パンだった

菓子パンを食べたレビューを書いておきます。パッケージスーパーなどでよく見かけるお馴染みの山崎製パン「マーガリンサンド」です。今更紹介するまでもない定番商品ですね。「自家製発酵種ルヴァン使用」と書かれています。栄養成分表示&原材料名を見ておき...
冷凍食品

味の素「ザ★®から揚げ」を食べた感想 唐揚げ1個当たりがビッグサイズだった

味の素の冷凍食品「ザ★®から揚げ」のレビューを書いておきます。パッケージパッケージは他のシリーズと同じで、黒い袋+金色の文字となっています。「秘伝にんにく油、特級醤油と葱油の極旨仕込みだれ。肉汁ジュワッとザ★®から揚げ」!!…とこれまでのシ...
炒飯

セブンイレブン「すみれチャーハン」を食べた感想 グリンピースは入っていない方がいいかも

セブンイレブンで今まで敬遠していた冷凍炒飯を購入することにしました。パッケージそれは…7プレミアムとして展開されている「すみれチャーハン」です。「すみれ」は北海道札幌市にあるラーメン屋さんです。こちらのお店のチャーハンが再現されているという...
麺類

キンレイ「お水がいらない ラーメン横綱」を食べた感想 キンレイの冷凍ラーメンの中では最もおすすめ

今回はよく食べている冷凍ラーメンを紹介しておきます。パッケージキンレイの「お水がいらない ラーメン横綱」です。今更語るまでも無い人気商品ですね。こちらは京都の名店「ラーメン横綱」が監修している冷凍ラーメンです。麺、具材、スープが一緒になって...
弁当

木の実や「そぼろ唐揚げ弁当」を食べた感想 炒り卵と鶏そぼろの組み合わせが最高だった

和歌山県にあるお弁当屋さん・木の実やのお弁当レビューです。パッケージ木の実やの「お母さん弁当」は必見です。海苔、明太子、しらす、そぼろなど和風テイストのメニューが揃っています。今回はその中から「そぼろ唐揚げ弁当」を選びました。普通のお弁当屋...
ハンバーグ

味の素「ザ★®ハンバーグ」を食べた感想 牛肉100%+鉄板焼きでしっかりした食感だった

小栗旬がCM出演している味の素の冷凍食品「ザ★」シリーズのレビュー第二弾です。パッケージ今回はスーパーで「ザ★®ハンバーグ」を購入してきました。「牛100%鉄板焼にんにく醤油、黒胡椒、バター香るザ★®ハンバーグ」!!正式な商品名はかなり長い...
スポンサーリンク