マクドナルド「とろ旨すき焼き月見」を食べた感想 二種類のソースが衝突して味がぼやけていた

記事内に広告が含まれています。

さあ、いよいよ月見バーガーのシーズン(9月)に突入しましたね。

…という訳で様々な月見関連のメニューを満喫していきましょう!!

スポンサーリンク

パッケージ

現在、マクドナルドでは以下の期間限定メニューが販売中です。

秋の風物詩『月見ファミリー』が9/3(水)からリニューアルして期間限定で新登場! | マクドナルド公式
月見バーガーシリーズが8年ぶりにソースをリニューアル!まろやかな味わいの「とろ旨すき焼き月見」の新登場に加え大人気の「月見バーガー」チェダーチーズを加えた「チーズ月見」朝限定の「月見マフィン 」夜限定の「トリプルビーフのとろ旨すき焼き月見」...
・月見バーガー
・チーズ月見
・とろ旨すき焼き月見
・月見マフィン
・あんバターとおもちの月見パイ
・月見マックシェイク®山梨県産シャインマスカット味

今回は2025年の新作である「とろ旨すき焼き月見」を選びました。

マクドナルド「とろ旨すき焼き月見」1

ソースがクリーミーにリニューアルされたとの事で楽しみです。

食べた感想

マクドナルド「とろ旨すき焼き月見」を開封して実食しました。

マクドナルド「とろ旨すき焼き月見」2

マクドナルド「とろ旨すき焼き月見」3

マクドナルド「とろ旨すき焼き月見」4

すき焼きフィリングは濃厚ですが、少し主張が激しすぎるような…

トマトクリーミーソースと味が衝突してしまうのがネックかもしれません。

う~ん…これら二種類のソースはどちらか片方だけでも良さそうな気がしました。

「月見バーガー」か「チーズ月見」でソースの違いを確認しましょうかね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました