弁当 木の実や「ジャンボチキンカツ弁当」を食べた感想 チキンカツが凄まじい大きさだった ステイホーム!!…というわけで今日もお弁当を買ってきて、自宅で食べました。今までに食べたことのないメニューを選んだので、ブログに記録しておきます。パッケージ和歌山県のお弁当屋さん・木の実やで「ジャンボチキンカツ弁当」を注文しました。割り箸を... 2020.12.16 弁当
麺類 セブンイレブン「紅鮭とほうれん草のクリームパスタ」を食べた感想 紅鮭とほうれん草が良いアクセントになっていた 冷蔵庫に保存してあったコンビニの冷凍パスタを実食しました。パッケージセブンイレブン「紅鮭とほうれん草のクリームパスタ」のパッケージです。写真がめちゃくちゃ美味しそう!!見ているだけでよだれが出てきそうです。原材料と栄養成分表示はこんな感じに... 2020.12.10 麺類
デザート バンダイ「鬼滅の刃ディフォルメシールウエハース其ノ二」でシークレット(極レア)が当たった 今更ですが、バンダイ「鬼滅の刃ディフォルメシールウエハース其ノ二」でシークレット(極レア)のシールが当たったので、ブログにメモとして残しておくことにします。パッケージバンダイ「鬼滅の刃ディフォルメシールウエハース其ノ二」のパッケージです。「... 2020.12.06 デザート
ハンバーガー マクドナルド「コク旨ビーフシチューグラコロ」を食べた感想 ソースに肉がプラスされてリッチになっていた 12月に入ってマクドナルドの期間限定メニューも「グラコロ」になりました。これは食べておかないといけないでしょ!!パッケージ12月の期間限定メニューは2種類あります。・グラコロ:340円・コク旨ビーフシチューグラコロ:390円今回は「コク旨ビ... 2020.12.05 ハンバーガー
弁当 木の実や「唐揚げ弁当」を食べた感想 量も味も最高だった 相変わらず自粛生活が続いており、昼食は弁当などテイクアウトが多いです。パッケージ本日は和歌山県内にあるお弁当屋さん・木の実や「唐揚げ弁当」を食べました。お弁当のメニューが豊富すぎて迷いました。メニュー選びで迷った時は唐揚げを選ぶパターンが多... 2020.11.26 弁当
デザート ウチカフェ(ローソン)「チョコチップクレープ(生チョコ入り)」を食べた感想 チョコがぎっしり詰まっていた 最近はコンビニのスイーツも充実してきていますよね。ローソンに行った時、久しぶりにスイーツを食べたいな~…とクレープを購入しました。パッケージウチカフェ「チョコチップクレープ(生チョコ入り)」のパッケージです。チョコチップか~…これは美味しそ... 2020.11.24 デザート
デザート 栗山米菓「鬼滅の刃ばかうけ全集中!ごま揚しょうゆ味」を食べた感想 お菓子としても絶品だった もはや社会現象となっている「鬼滅の刃」のコラボ商品が次々と発売されていますね。お菓子なら気軽に購入できるので、「ばかうけ」を購入して食べることにしました。パッケージ栗山米菓「鬼滅の刃ばかうけ全集中!ごま揚しょうゆ味」のパッケージです。裏側に... 2020.11.22 デザート
弁当 焼肉バイキング左近「カルビ弁当」を食べた感想 THE焼肉店の味!! コロナ禍の影響で各飲食店のテイクアウトメニューが充実してきています。焼肉バイキング左近もテイクアウトメニューを扱うようになりました。パッケージ焼肉バイキング左近の焼肉弁当はこんな感じです。わぁ~美味しそう!!家族が買ってきた弁当なので、正式... 2020.11.12 弁当
ハンバーガー マクドナルド「ハミダブチ」を食べた感想 はみ出しの美学を満喫できる マクドナルドで3種類の期間限定バーガーが販売中です。せっかくなので、どれか一つだけ実食しておきましょう!!パッケージ今回チョイスした期間限定バーガーは「ハミダブチ」です。辛いのが苦手なので「辛ダブチ」はダウト。量が多過ぎるので「トリチ(トリ... 2020.11.08 ハンバーガー
テイクアウト 松屋「黒トリュフソースのビーフハンバーグ定食(テイクアウト)」を食べた感想 好みが分かれる味かもね 相変わらずテレワーク漬けで自宅に籠る日々を送っています。先週の日曜日は松屋の期間限定メニューをテイクアウトで注文しました。パッケージ注文したのはテイクアウトの「黒トリュフソースのビーフハンバーグ定食」です。「定食」ではなく「単品」なんですけ... 2020.11.05 テイクアウト