冷凍食品

スポンサーリンク
冷凍食品

ニップン「オーマイ・スーペリア(アラビアータ)」を食べた感想 茄子の瑞々しさがアクセントになっていた

スーパーで購入した冷凍スパゲッティを食べた感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはニップンの「オーマイ・スーペリア(アラビアータ)」です。茄子が入っている冷凍パスタって珍しい気がしたので、思わず購入しました。まずは裏面に記載され...
冷凍食品

テーブルマーク「焼鳥めし」を食べた感想 炊き込みご飯のような味わいだった

スーパーで購入した冷凍食品を食べた感想などを記録しておきます。パッケージ今回紹介するのはテーブルマークから販売されている「焼鳥めし」です。いつも食べている炒飯ではなく、炊き込みご飯のような冷凍食品ですね。大きめの焼き鳥が入っているところに冷...
冷凍食品

セブンイレブン「カルボナーラスパゲッティ」を食べた感想 インパクトに欠ける味だった

コンビニの冷凍スパゲッティを食べた感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはセブンイレブンの「カルボナーラスパゲッティ」です。この冷凍パスタも長く販売されていますね。何度か食べたことのある商品でもあります。コンビニの冷凍パスタは皿...
冷凍食品

大戸屋「さば灰干し焼き」を食べた感想 冷凍なのに新鮮な味わいだった

冷凍食品(魚食品)を味わった感想などを書いておきます。パッケージ紹介するのは大戸屋から販売されている「さば灰干し焼き」です。厳選した塩さばをふっくらとした灰干しにしました灰干しとは火山灰の中で魚の水分を取り除く製法なのだそうです。裏面には調...
冷凍食品

セブンイレブン「エリックサウス監修バターチキンカレー」を食べた感想 まろやかな味わいだった

セブンイレブンでは「イーズアップ」というシリーズ商品が展開されています。本格的な料理を調理の手間なくレンジアップだけで楽しめるとのことです。その中でカレーライスが気になったので、購入してみました。パッケージ今回選んだのは「エリックサウス監修...
冷凍食品

ニップン「オーマイ・スーペリア(ボロネーゼ)」を食べた感想 トレー容器のまま加熱できるので便利

スーパーで購入してきた冷凍食品(パスタ)を食べた感想などなど。パッケージ今回選んだのはニップン(NIPPN)の「オーマイ・スーペリア(ボロネーゼ)」です。オーマイといえばパスタブランドとして有名なので、味にも期待ができそうですね。まずは裏面...
冷凍食品

ニチレイ「たいめいけん サイコロステーキピラフ」を食べた感想 欧風テイストなピラフだった

スーパーで購入してきた冷凍食品(ピラフ)を食べた感想などを書いておきます。パッケージ紹介するのはニチレイ「たいめいけんサイコロステーキピラフ」です。洋食屋さん「日本橋たいめいけん」とのコラボ商品となっています。三代目の茂出木浩司シェフはメデ...
冷凍食品

日清製粉ウェルナ「マ・マー ザ・パスタ(濃厚きのこクリーム)」を食べた感想 4種類の茸の存在感があった

近所のスーパーで購入した冷凍パスタを食べた感想などを記録しておきます。パッケージ選んだのは日清製粉ウェルナ「マ・マーザ・パスタ(濃厚きのこクリーム)」です。4種類のきのこの入ったクリームスパゲッティ!!美味しくない訳がないでしょう。まずは裏...
冷凍食品

セブンイレブン「大盛ペペロンチーノ」を食べた感想 かなり辛い味だった

前回に引き続き、セブンイレブンの商品を食べた感想となります。パッケージ紹介するのは冷凍食品コーナーに置いてある「大盛ペペロンチーノ」です。以前は普通の「ペペロンチーノ」だったのですが、何故か大盛に変わっています。裏面には原材料名と栄養成分表...
冷凍食品

セブンイレブン「鮭ハラス焼」を食べた感想 脂がのっていてこってりしていた

コンビニの冷凍食品を食べた感想などを書いておきます。パッケージ今回選んだのはセブンイレブンで販売されている「鮭ハラス焼」です。コンビニの冷凍食品で魚を使用した商品というのは珍しいかも。アトランティックサーモンという種類の鮭が使用されているの...
スポンサーリンク