オスピ

スポンサーリンク
デザート

モロゾフ「とろ生カスタードプリン」を食べた感想 上品な味わいのなめらかプリンだった

家族が近鉄百貨店にあるモロゾフでいろいろなプリンを買ってきてくれました。パッケージ数種類のプリンがある中で、私は「とろ生カスタードプリン」を選びました。栄養成分表示や原材料名などはラベルの部分に記載されています。・熱量:283kcal・たん...
チルド食品

セブンイレブン「銀鮭の塩焼」を食べた感想 コンビニ食とは思えない程の完成度だった

コンビニでチルド食品(魚)を購入してきました。パッケージ今回選んだのはセブンイレブンで販売されている「銀鮭の塩焼」です。白を基調としたシンプルで清涼感のあるデザインに変わっていました。商品の裏面には原材料名や栄養成分表示などが記載されていま...
ハンバーガー

マクドナルド「たまごダブル」を食べた感想 平成バーガーという括りは無理がある

マクドナルドで期間限定バーガーを購入してきました。パッケージ平成バーガーと題して以下の3種類のメニューが販売されています。・たまごダブル・焙煎ごま えびフィレオ・ジューシーチキン ブラックペッパー流れているCMは平成期にヒットした浜崎あゆみ...
チルド食品

エバグリーン「鶏翔チキン南蛮」を食べた感想 どっちかというと鶏の唐揚げみたいだった

スーパー・エバグリーンで半額の総菜を購入してきました。パッケージ選んだのは「鶏翔チキン南蛮」です。お店の人気商品なのだとか。甘酢とタルタルソースにこだわっているみたいで、味も期待ができるかもしれません。裏面に原材料名が記載されていました。(...
冷凍食品

日清製粉ウェルナ「マ・マー ザ・パスタ(濃厚きのこクリーム)」を食べた感想 4種類の茸の存在感があった

近所のスーパーで購入した冷凍パスタを食べた感想などを記録しておきます。パッケージ選んだのは日清製粉ウェルナ「マ・マー ザ・パスタ(濃厚きのこクリーム)」です。4種類のきのこの入ったクリームスパゲッティ!!美味しくない訳がないでしょう。まずは...
チルド食品

セブンイレブン「焼からふとししゃも」を食べた感想 卵の食感がたまらない

コンビニで購入したチルド食品(魚)を食べた感想などを書いておきます。パッケージ紹介するのはセブンイレブンで販売されている「焼からふとししゃも」です。子持ち(卵が入っている)ということもあり、期待できそうです。裏面には原材料名や栄養成分表示な...
雑貨

ニトムズ「コロフル・コロコロクリーナー」を使った感想 粘着力が高くてGOOD

掃除機で部屋の掃除をしても細かい汚れが残っていたりするので厄介です。もう少し気軽に汚れを取り除けないかな~…と通販でコロコロを購入しました。パッケージ選んだのはニトムズの「コロフル・コロコロクリーナー」という商品です。裏面には使用方法、スペ...
美容

ウエルネスライフサイエンス「ココナッツオイル100%カプセル」を飲んだ感想 やや粒が大きめ

楽天市場でココナッツオイルのサプリメントを購入して飲みました。パッケージウエルネスライフサイエンス「ココナッツオイル100%カプセル」です。プレミアムエキストラヴァージンということもあり、栄養価が高そうですね。ココナッツオイルのサプリは一杯...
乳飲料

セブンイレブン「カフェラテ・まろやかミルク砂糖不使用」を飲んだ感想 糖質ゼロではないので注意

コンビニで購入してきたカフェラテを飲んだ感想などを書いておきます。パッケージ選んだのはセブンイレブンの「カフェラテ・まろやかミルク砂糖不使用」です。コーヒーが薄め、牛乳が多め、砂糖は不使用!!これは自分の好みのタイプのカフェラテかもしれませ...
ハンバーガー

モスバーガー「とろったまチーズ テリヤキバーガー」を食べた感想 しつこくなくて食べやすかった

モスバーガーの期間限定メニューを購入してきました。パッケージ商品の詳しい内容はこちらのCM動画をご覧下さい。2種類の「テリヤキバーガー」が紹介されています。・とろったまチーズ テリヤキバーガー:490円・テリヤキバーガー:430円新商品の「...
スポンサーリンク