スポンサーリンク
デザート

山崎製パン「ソフトクリームみたいなカップケーキ」を食べた感想 ほとんどホイップクリームだった

市販のスイーツを食べたので、その感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのは山崎製パン「ソフトクリームみたいなカップケーキ」です。商品のシール部分には原材料名や栄養成分表示などが記載されています。・熱量:303kcal・たんぱく質:...
冷凍食品

大戸屋「さば灰干し焼き」を食べた感想 冷凍なのに新鮮な味わいだった

冷凍食品(魚食品)を味わった感想などを書いておきます。パッケージ紹介するのは大戸屋から販売されている「さば灰干し焼き」です。厳選した塩さばをふっくらとした灰干しにしました灰干しとは火山灰の中で魚の水分を取り除く製法なのだそうです。裏面には調...
パン

ニシカワ食品「北海道練乳クリームロール」を食べた感想 甘すぎず上品な味わいだった

3割引きで購入した菓子パンを食べた感想・レビューを書いておきます。パッケージ紹介するのはニシカワ食品から販売されている「北海道練乳クリームロール」です。ふんわり、柔らかな牛乳パンに北海道産練乳クリームをサンドしました。裏面には原材料や栄養成...
デザート

山崎製パン「ふわふわホイップドーナツ(バニラ)」を食べた感想 バサバサの生地だった

スーパーで購入したドーナッツを食べた感想などを書いておきます。パッケージ選んだのは山崎製パン「ふわふわホイップドーナツ(バニラ)」です。バニラ風味のホイップクリームが入ったふんわり食感のドーナッツ!!ミスタードーナツの定番商品「エンゼルクリ...
チルド食品

セブンイレブン「さばのみぞれ煮」を食べた感想 夏にぴったりのあっさりとした味わいだった

コンビニで新発売と思しきチルド食品を購入してきました。パッケージ紹介するのはセブンイレブンで販売されている「さばのみぞれ煮」です。今までに見たことのない商品だったので、気になって購入してみました。調理方法は湯煎(約3分)と電子レンジ(約30...
パン

神戸屋「神戸カスタードサンド」を食べた感想 クリームの組み合わせが最高だった

久しぶりに菓子パンを食べた感想などを書いておきます。パッケージ今回購入したのは神戸屋の「神戸カスタードサンド」です。カスタード風クリーム&ミルク味ホイップ入りのロールパンです。う~ん…「カスタード風」って何なんでしょうか?少し気になる表現で...
乳飲料

メイトー(協同乳業)「ドトール うまい黒糖オ・レ」を飲んだ感想 味は激甘だった

スーパーで購入したドリンク(乳飲料)を飲んだ感想などを書いておきます。パッケージ今回紹介するのはメイトー(協同乳業)の「ドトール うまい黒糖オ・レ」です。沖縄県産の黒糖を使用していることもあり、デザインは南国テイストです。ドトールコーヒーの...
デザート

シャトレーゼ「特濃たまごプリン」を食べた感想 柔らかすぎず固すぎず

ちょっぴり高級なスイーツを食べた感想を書いておきます。パッケージ紹介するのはシャトレーゼで販売されている「特濃たまごプリン」です。税込162円と他のプリンと比べて販売価格はややお高いです。まずは商品の原材料名や栄養成分表示などをチェックして...
チルド食品

ファミリーマート「さばのみそ煮」を食べた感想 全体的にしょっぱい味付けだった

コンビニのチルド食品(魚)を食べた感想などを書いておきます。パッケージ紹介するのはファミリーマートで販売されている「さばのみそ煮」です。容器ごと電子レンジに入れて温められるのはかなり便利ですね。まずは裏面に記載されている原材料名と栄養成分表...
デザート

森永乳業「MOW(モウ)アイスクリーム・バニラ味」を食べた感想 昔と変わらないまろやかな味わい

久しぶりにロングセラー商品のアイスクリームを購入して食べました。パッケージ定番商品の森永乳業「MOW(モウ)アイスクリーム・バニラ味」です。もう発売されてから20周年が経つのですね。時の流れは早すぎます。パッケージデザインも当時と比べて変化...
スポンサーリンク