日記 エルモアティシューめくってハッピーキャンペーン第2弾に挑戦した結果 当たりは出ず… エルモアティシュ―めくってハッピーキャンペーンの第2弾が開催中です。「ティッシュ」じゃなくて「ティシュー」なんですね。今まで気づきませんでした。エルモアティシューめくってハッピーキャンペーンの詳細「くじ」の裏側に当たりが出たら3000名に現... 2021.06.03 日記
ハンバーガー モスバーガー「真鯛カツバーガー」を食べた感想 フィッシュバーガーの上位互換 モスバーガーの美味しそうなメニューが出ていたので、購入してきました。パッケージ今回注文したのは期間限定メニューの「真鯛カツバーガー」です。真鯛カツという響きが既に美味しそうです。美味しくないわけがないでしょ!!実際は「日本の生産地応援バーガ... 2021.05.23 ハンバーガー
ハンバーガー BUU’S BURGER(ブーズバーガー)「チーズバーガー&フライドチキン」を食べた感想 ワイルドな味だった 和歌山県にあるBUU'S BURGER(ブーズバーガー)というお店でハンバーガーを注文しました。BUU'S BURGER(ブーズバーガー)のメニューBUU'S BURGER(ブーズバーガー)の主なメニューは以下の通りです。【メインメニュー】... 2021.05.16 ハンバーガー
デザート 栗山米菓「呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味2」を食べた感想 醤油ベースで食べやすい味付けだった 少し前に「鬼滅の刃ばかうけ全集中!ごま揚しょうゆ味」を食べたのは記憶に新しいです。そして、今回は「呪術廻戦」とコラボした商品を購入しました。パッケージ栗山米菓「呪術廻戦ばかうけ青のりしょうゆ味2」のパッケージです。前回と同じく袋の裏側にシー... 2021.05.07 デザート
ハンバーガー マクドナルド「サムライマック(炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ)」を食べた感想 良バランス マクドナルドのサムライマックがレギュラーメニュー入りを果たしたみたいですね。…というわけで本当にレギュラーメニューに相応しい味なのかチェックしておきました。パッケージ今回注文したのは「サムライマック(炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフ)」で... 2021.05.06 ハンバーガー
テイクアウト 松屋「厚切りトンテキ定食(シャリアピンソース)」を食べた感想 旨みの凝縮されたソースだった 松屋の期間限定メニューをテイクアウトで購入しました。パッケージ今回食べたのは松屋の「厚切りトンテキ定食(シャリアピンソース)」です。シャリアピンソースとは、飴色になるまでしっかりと煮詰めた玉ねぎとニンニクをたっぷりと使用した旨みの凝縮された... 2021.05.05 テイクアウト
デザート セブンイレブン「きみだけのプリン」を食べた感想 なめらかタイプのプリンだった セブンイレブンのスイーツを食べた感想などを書いておきます。パッケージ今回レビューするのはセブンイレブン「きみだけのプリン」です。このプリンは7プレミアムの商品となっています。蓋の部分に95gで139kcalと書かれていて分かりやすいです。わ... 2021.05.04 デザート
デザート 山崎製パン「クリームたっぷり生どら焼」を食べた感想 甘納豆入り小豆風味ホイップが美味だった スーパーで美味しそうなお菓子を見つけたので、久しぶりに買ってしまいました。パッケージ今回選んだのは山崎製パン「クリームたっぷり生どら焼」です。甘納豆入りの小豆風味ホイップクリームがサンドされているのが特徴です。まずは原材料と栄養成分表示から... 2021.05.01 デザート
ハンバーガー ケンタッキー「ガリマヨベーコンサンド」を食べた感想 ガリマヨソースが少なかった ケンタッキーで期間限定のハンバーガーが発売されたので、購入してきました。パッケージ今回注文したのはケンタッキー「ガリマヨベーコンサンド」です。公式ホームページの商品説明ページによると肉厚チキン、ベーコン、ブラックペッパーの効いたガーリックマ... 2021.04.25 ハンバーガー
麺類 キンレイ「お水がいらない 牛すき焼うどん」を食べた感想 手軽にすき焼きの味が楽しめた またしても自粛生活に逆戻りです。(一体いつまで続くのやら…)…というわけで再び冷凍食品や弁当漬けの生活の幕開けとなります。パッケージ今回食べたのはキンレイの「お水がいらない 牛すき焼うどん」です。お水がいらないシリーズといえば「横綱ラーメン... 2021.04.03 麺類